- トップ
- 女性のためのケア
女性のためのケア
当院では、病気やトラブルが起きた時だけではなく、
日常的に女性の美と健康をサポートしたいという想いから、
美容や食事に関する各種サービスもご用意しています。
「インディバ®」はインディバ社のホセ・カルベット氏により開発された高周波温熱器です。高周波短波領域や極超短波領域ではなく、中波領域である0.448MHzという独自の周波数を使用している点が最大の特徴です。美と健康の両立をお考えの方に最適な美肌ケアです。フェイシャルにもボディにも施術が可能です。
インディバ®・ジャパン 公式サイト
https://indiba.co.jp
・肩こり ・むくみ ・疲労回復 ・頭痛 ・冷えの改善
・頭皮ケア ・お顔のリフトアップ ・皮膚の引き締め
・セルライト除去 ・月経時の不快症状の緩和 など
20分:3,300円
15分:3,300円/30分:6,600円/60分:13,200円
・ペースメーカーなどの電子インプラントを装着している方
・妊娠中の方
・感染症を患っている方
・発熱が認められる方
・低血圧の方
・炎症のピーク時の方
その他、通院中の方は医師にご相談ください。
※上記以外に、カウンセリング・お着替えのために30分程度のお時間がかかります。お時間に余裕をもってお越しください。
※便利なWeb予約をご利用ください。
※料金はすべて税込み表記です。
※その他、詳細はカウンセリングにてご案内いたします。
※回数券もご用意しております。
新理論「ニューパルスライトエネルギー」を使用した機器による、痛みの少ない除毛方法です(※個人差により若干の痛みを感じる場合がございます)。毛包と毛根をターゲットにした除毛は、火傷や肌組織へのダメージ等のリスクをおさえ、肌のトリートメント効果も期待できます。
Sパーツ(両ワキ/Iライン/Oライン):1ヶ所 3,300円
Lパーツ(Vライン):1ヶ所 6,600円
5回券 31,900円/10回券 61,600円/15回券 89,100円/20回券 115,500円
有効期限:初回より3年間
回数無制限 220,000円
有効期限:初回施術より3年間
※通院中の方は医師にご相談の上、施術を受けてください。
※ご予約は、便利なWeb予約をご利用ください。
※料金はすべて税込み表記です。
※その他、詳細はカウンセリングにてご案内いたします。
※ご来院の際は、施術部位のムダ毛を剃ってお越しください。
「フォトフェイシャル®」は、NPL(ニューパルスライト)という特殊な光を肌に照射することで停滞したメラニンが排出され、くすみや黒ずみの改善が期待できます。また、真皮層の繊維芽細胞が刺激され、コラーゲンの生成が促されることにより、肌のハリの改善も期待できます。フェイシャルのみの施術となります。
・シミ予防 ・シワ予防 ・くすみの改善 ・肌のたるみ改善 など
4,400円
1回:6,600円
※便利なWeb予約をご利用ください。
※料金はすべて税込み表記です。
※通院中の方は医師にご相談の上、施術を受けてください。
※その他、詳細はカウンセリングにてご案内いたします。
※ご来院の際は、お顔の産毛を剃ってお越しください。剃り残しがある場合は施術できない場合もございます。
髪の毛程度の細さ(0.2mm以下)の鍼を用いて身体の一部を刺激することで、血行を促進し疲労や痛みの原因となる物質を排出します。また、呼吸や血流、胃腸の働きなど、さまざまな身体のはたらきを調整する自律神経のバランスを整えます。自律神経のバランスの乱れは思わぬ不調の原因になっている場合もあります。鍼の助けをかりて、より快適な毎日を目指しましょう。
30分:3,300円
60分:6,600円
鍼灸(20分)/インディバ(5分):3,300円
鍼灸(40分)/インディバ(10分):6,600円
※ご予約は、便利なWeb予約をご利用ください。
※カウンセリング後に施術を行うことも可能です(施術は別途料金がかかります)。お気軽にご相談ください。
当院には管理栄養士が勤務しております。糖尿病などの生活習慣病対策の他、生活習慣病予防、減量(ダイエット)、介護予防が専門(得意)分野です。個別の栄養指導だけでなく、気軽におしゃべりをしながら食事を考えるMEサロンの開催、栄養通信「だんだんだいえっと」の発行などを担当しています。
治療の一環で、医師の指示の下に行われます。医療保険を利用できる疾患は決まっていますが、医師と連携しながら食事の工夫の効果を知ることができます。健診結果の異常値などもまずは当院の医師にご相談ください。
※栄養指導のご予約は便利なWeb予約をご利用ください。
食品や栄養の情報はいっぱいありすぎて、何が良いのか迷うことはありませんか?食生活で気になることがあったら、気軽にご利用ください。ご家族のご相談も受け付けています。当院に受診していなくてもご利用できます。(事務手続きのため、初回に診察券を作成いたします)
※栄養相談のご予約は便利なWeb予約をご利用ください。
※オンライン相談準備中
婦人科や栄養相談をより身近に感じて頂くために、毎月テーマを決めて気楽なおしゃべり会を開催しています。自分の身体や生活を見つめなおすきっかけとして、ゆったりとあたたかな雰囲気の中で情報交換をしましょう。
毎月栄養通信「だんだんだいえっと」を発行しています。また、当院の栄養イベントのお知らせ、ちょっとした栄養情報を、当院のFacebookページやInstagramなどのSNSを利用して発信しています。お気軽にご覧ください。